TEL. 011-688-8088
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西16丁目1番16号 札幌レジデンス知事公館303号
本システムは遠隔医療における診療用に開発された基本システムを基に開発されています。利用者は端末画面の通話ボタンにワンタッチするだけで、思い立った時にコンシェルジュ業務などを行うスタッフとビデオ通話ができる仕組みです。画面は高齢者でも利用しやすいよう、通話ボタンのみのシンプルなデザインとなっています。
通話の開始は、利用者とコンシェルジュの双方から可能であり、コンシェルジュ側の使用するパソコン画面には、着信のあった利用者の日々の体調等の記録が表示され、基本情報を確認しながらビデオ通話できるなど、コンシェルジュ業務をサポートします。
Wi-Fi環境があれば工事も不要で、導入しやすいというメリットも有ります。
必要な情報を入力・記録し、通話しながら確認できるほか、利用者の健康チエックにも役立ちます。入力情報を利用することで、引き継ぎが効率的に行えます。
感染症の心配をすることなく、お部屋から顔を見ながら信頼のできるコンシェルジュとの会話が気楽にできます。
働き手の不足や近年の感染症の問題などもあり、国の方針にて、高齢者向け住宅に対しての安否確認や生活相談においてのデジタル化が推進されています。(国土交通省 スマートウィルネス住宅等推進事業より)
高齢者向け住宅を運営されている方は、是非ご検討ください。
〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西16丁目1番16号 札幌レジデンス知事公館303号
TEL 011-688-8088
FAX 011-688-8044
e-meil
contact-us@k-tact.jp